場所は南柏駅東口から徒歩6分。もしお車での来院でしたら、近くにコインパーキングがありますのでご利用ください。
また当院は朝9時から夜19時30分(祝日は18時)まで営業しており昼休憩を設けていないので、急な症状で帰りまで我慢が出来ないようでしたら、いつでもご連絡下さい。
またお仕事帰りの時間で、事前に予約頂ければ待たずにご案内いたします。もし気になることがございましたらご連絡下さい。
Access
南柏駅東口より徒歩6分の場所にあり、公共交通機関を利用して通いやすい環境です
概要
店舗名 | 南柏カイロプラクティック |
---|---|
住所 | 千葉県 柏市 今谷上町 43-40-102 |
電話番号 | 04-7136-1334 |
営業時間 | 9:00~19:30 19時30分(祝日は18時)までに受付いただければ施術可能です。 |
定休日 | 日曜日 |
最寄り駅 | 南柏駅 |
アクセス
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
仙腸関節が原因の腰痛は女性に多いです。特に出産後から腰痛が気になる方は、もしかしたら仙腸関節のズレからきているかもしれません。マッサージ、電気で改善が感じられない方は、ぜひ骨盤矯正をする南柏カイロプラクティックご相談ください。2021.05.14仙腸関節(腰痛の三大原因の一つ)|南柏(南柏カイロプラクティック)
-
椎間板、椎間関節は腰痛に大きく影響します。日常のどんな姿勢、動きの時に椎間板、椎間関節に負担がかかっているのか参考にして下さい。そして無理な姿勢や動きに注意して腰痛予防をして下さい。2022.03.02椎間板・椎間関節(腰痛の原因)|南柏カイロプラクティック
-
椎間関節が原因の腰痛は、腰の反りが強い方に多いです。もし腰痛があり腰の反りが気になる方は南柏カイロプラクティックにご相談ください。腰痛に対する施術もそうですが、予防法もお伝えいたします。2021.05.12椎間関節(腰痛の三大原因の一つ)|南柏(南柏カイロプラクティック)
-
歩行時、階段の上り下りなど日常生活にある動作で股関節に痛みがある患者様の声です。もし同じように股関節の痛みに悩んでいる方は、ご相談ください。南柏駅から徒歩6分の南柏カイロプラクティック。2020.10.12股関節の痛み(患者様の声 女性 70代)|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
腰椎椎間関節症には、感覚障害や筋力低下はなく椎間関節周囲に痛みが限局した腰痛をいいます。動作としては腰を反る姿勢、腰を反りながら体を捻る動きが椎間関節に負担をかけます。2022.08.06腰椎椎間関節症|南柏カイロプラクティック
-
変形性膝関節症は、加齢とともに増加し、特に女性に多い症状です。理由としては筋力が弱い、体重の増加、生活の中で膝を曲げ伸ばしする機会が多い、骨格的にO脚ぎみ等があります。2022.08.17変形性膝関節症|南柏カイロプラクティック
-
膝の痛みには、慢性と急性があります。慢性の膝の痛みに、膝の軟骨や骨が変形する変形性膝関節症があり女性に多いO脚がそうです。生活の中で膝の負担は歩いている時で体重の3倍以上、階段の上り下りで7倍、運動で走ったりすると10倍近くの負担がかかっているといわれています。2022.06.21膝の痛み|南柏カイロプラクティック
-
膝の痛みで悩んでいる中高年の方の、多くは「変形性膝関節症」が原因だと言われています。そして変形性膝関節症の痛みに対して「年齢だから仕方がない」と思っている方がいることも現実です。ただ膝の状態によっては、骨の変形は変わらなくても痛みが改善するケースがあります。そのためあきらめずに自分に合う治療、施術を探すことが大切です。2022.08.15膝の痛み|南柏カイロプラクティック
-
腰椎分離症は、腰椎の後方にある関節突起間に亀裂が生じている病態です。一方分離すべり症は、腰椎の関節突起内の亀裂が進行して椎体が前方へ移動している病態です。2022.08.12腰椎分離症・分離すべり症|南柏カイロプラクティック
-
膝の水の正体は、関節滑液です。関節滑液は関節内の骨同士がぶつからないようにし、関節が滑らかに動くように潤滑液の役目をしています。2022.09.13膝の水の正体|南柏カイロプラクティック
-
四十肩(五十肩)は、中高年に発症しやすく、女性に多くみられます。そして着替えなどの肩を動かす動作で痛みを感じ日常生活に支障をきたし、人によっては肩の痛みで眠れなくなることもあります。症状の改善までの期間は個人差があります。2022.09.27四十肩(五十肩)|南柏カイロプラクティック
-
当院の施術は、症状・患者様一人ひとりに合わせて施術をしております。メインの矯正方法はトムソンベットを使った施術をしてます。このベットは患者様が痛くなく施術を受けられるので、安心して骨格・骨盤矯正を受けて下さい。2021.07.03当院の施術|南柏(南柏カイロプラクティック)
-
あなたの腰痛は、前屈(前かがみ)、後屈(後ろに反った)時が辛いですか?それぞれの腰痛の予防法がありますので、参考にして下さい。もしわからなければ、南柏カイロプラクティックへご相談下さい。2020.08.12腰痛のタイプは?|南柏(南柏カイロプラクティック)
-
腰痛には、筋・筋膜性腰痛症、椎間関節性腰痛、変形性腰痛症、椎間板性腰痛症、腰椎分離症、腰椎すべり症、腰椎変性側弯症などがあります。自分がどの腰痛になるのかチェックしてみて下さい。もし、わからなければ南柏カイロプラクティックにご相談ください。2022.10.24腰痛の種類|南柏(南柏カイロプラクティック)
-
脊柱管狭窄症には、色々な原因で脊柱管が狭くなり、脊柱管内を走っている神経に触れることによって痛みがでます。原因として、骨の変化、椎間関節の変形、椎間板の変性、靭帯の肥厚、椎骨のズレ、腰椎の側弯などがあります。2023.05.06脊柱管狭窄症|(南柏)南柏カイロプラクティック