場所は南柏駅の東口から徒歩6分。もしお車での来院でしたら、近くにコインパーキングがありますのでご利用ください。
また当院は朝9時から夜19時30分(祝日は18時)まで営業しており、昼休憩を設けていないので急な痛みで帰りまで我慢が出来ないようでしたら、いつでもご連絡下さい。
またお仕事帰りの時間で事前に予約頂ければ待たずに、ご案内いたします。もし気になることがございましたら、ご連絡下さい。
腰椎
腰椎は、上半身の屈曲・伸展の大部分を担う背骨の要です。
主に下肢の感覚と運動に関わる神経が出ている。
腰椎は椎骨が大きいため、椎間板も背骨の中で最も大きい。
だが下部は靭帯が薄くなっていてガードが弱いため、
ヘルニアが発症しやすくなっている。
特に腰椎の4、5番目で起きやすい。
可動域が広い
腰椎は関節面の角度から、
得意な動きは体を曲げることと反らすことです。
上半身の屈曲・伸展の動きの約75%は腰椎が行っています。
安全性が大事
腰椎は重い体を支えている上に、
胸椎のように肋骨という支えがないので安全性が求められます。
そして
屈曲・伸展の動きを中心に背骨の中でも、特に可動域が広いです。
したがって腰椎を痛めないためには、
周囲の筋肉がきちんと機能することが重要です。
また上下の骨や関節とスムーズに連携している事も大切です。
Access
南柏駅、東口より徒歩6分の場所にあり、公共交通機関を利用して通いやすい環境です
概要
店舗名 | 南柏カイロプラクティック |
---|---|
住所 | 千葉県 柏市 今谷上町 43-40-102 |
電話番号 | 04-7136-1334 |
営業時間 | 9:00~19:30 19時30分(祝日は18時)までに受付いただければ施術可能です。 |
定休日 | 日曜日 |
最寄り駅 | 南柏駅 |
アクセス
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
腰椎すべり症でも、原因によって変性すべり症、分離すべり症があります。今回紹介するのは、中高年に多く、加齢に伴い椎間板が変性することで椎体が不安定になり、その結果椎体がズレることで症状がでるケースです。2022.01.05腰椎すべり症|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
腰椎すべり症とは、原因は色々ありますが腰の骨が正常な位置からズレた状態のことをいいます。その結果、神経が通る脊柱管が狭くなり痛み、しびれなど症状がでます。2022.01.01腰椎すべり症は|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
腰椎は、背骨で腰の骨を言います。腰椎は上半身の重さを支えていて、動きでは床にある荷物を拾う、上体を反る、後ろを振り向くなどで腰椎に負担がかかっています。そのため一度痛めてしまうと慢性的な違和感として残ってしまうことがあります。主な腰椎の症状を紹介します。2022.03.03腰椎(腰痛の原因)|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
腰椎分離症は、腰椎の後方にある関節突起間に亀裂が生じている病態です。一方分離すべり症は、腰椎の関節突起内の亀裂が進行して椎体が前方へ移動している病態です。2022.08.12腰椎分離症・分離すべり症|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
腰椎椎間関節症には、感覚障害や筋力低下はなく椎間関節周囲に痛みが限局した腰痛をいいます。動作としては腰を反る姿勢、腰を反りながら体を捻る動きが椎間関節に負担をかけます。2022.08.06腰椎椎間関節症|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
椎間板ヘルニアとは、椎間板に過度な負担がかかり、椎間板内部の髄核が組織の外に飛び出してしまい、神経に触れて痛みやしびれが起きます。神経を圧迫するため、腰やお尻にとどまらず、足にまで痛みやしびれが拡がったり、足に力が入りにくくなったりします。2022.10.22腰椎椎間板ヘルニア|南柏(南柏カイロプラクティック)
-
2024.12.11腰痛の原因|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
腰痛には、筋・筋膜性腰痛症、椎間関節性腰痛、変形性腰痛症、椎間板性腰痛症、腰椎分離症、腰椎すべり症、腰椎変性側弯症などがあります。自分がどの腰痛になるのかチェックしてみて下さい。もし、わからなければ南柏カイロプラクティックにご相談ください。2022.10.24腰痛の種類|南柏(南柏カイロプラクティック)
-
坐骨神経痛とは、腰から足の後ろ側に現れる痛み、しびれ、マヒなどの症状を指します。2022.01.10坐骨神経痛|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
病院で脊柱管狭窄症と診断されても、症状が早期だと治療に色々な選択肢があります。新しい治療法もあると思いますが、本文は一般的な治療法ですので参考にして下さい。そして大切なお体のことなので、調べると多くの治療法があります。病院と相談しながらになりますが自分に合った治療法を見つけて下さい。2021.10.16脊柱管狭窄症|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
腰痛は目的によって検査があります。レントゲン、CTは骨の状態を調べられます。MRIは椎間板、関節、靭帯の状態、神経の圧迫状態を調べることができます。2024.04.20腰痛の検査|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
2021.01.14腰痛の原因と仕組み | 南柏(南柏カイロプラクティック)
-
腰の痛みでも、色々な原因があります。状態によっては医療機関に受診した方良いこともありますので、自己判断で痛みを我慢しない方が良いです。もし分からないことがあれば、電話、メールでも構いませんので南柏カイロプラクティックにご相談下さい。2022.02.08腰の痛み|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
2021.12.29背骨が老化するメカニズム|(南柏)南柏カイロプラクティック
-
2022.05.06腰の代表的な痛み|(南柏)南柏カイロプラクティック