生活の工夫

〇掃除機をかける

 掃除機かけでは、腰を中間位に保ち、股関節と膝を曲げ、

 上体を少し前に倒して行う。

 また両手で掃除機を持つことで、

 大きな動きがしにくいので腰の負担が軽減できる。

 またお腹に力を入れながら行う。

 

〇台所仕事

 立った姿勢から股関節を曲げて上体を前に倒し、

 腰を中間位に保つ。

 膝は軽く曲げた方が良い。

 シンクや作業台のキャビネットのドアに膝をくっつけて立てば、

 体の支えになり、腰の負担を軽減できる。

 また立っているのがつらい時は、

 椅子を用意して、時々座ることで負担を軽減できる。

 長時間同じ姿勢にならないように

 姿勢を変えたり、足の位置をずらしたりする。 

 

〇洗濯物干し

 物干しざおが高い位置にあると腰を反ってしまうので、

 洗濯物を干す位置を低くする。

 

〇靴下を履く

 椅子やベットに座って靴下を履く。

 そして腰を曲げるのではなく、股関節を曲げて前かがみで履く。

 

〇洗顔

 なるべく前かがみにならないように股関節や膝を曲げて洗う。

 またお腹に力を入れる。

 

〇草むしり

 小さな箱や椅子などに座って、少しずつ移動しながら行う。

 

以上のような工夫で、腰への負担が軽減します。

 

 

 

 

 

Access

南柏駅東口より徒歩6分の場所にあり、公共交通機関を利用して通いやすい環境です

概要

店舗名 南柏カイロプラクティック
住所 千葉県 柏市 今谷上町 43-40-102
電話番号 04-7136-1334
営業時間 9:00~19:30
19時30分(祝日は18時)までに受付いただければ施術可能です。
定休日 日曜日
最寄り駅 南柏駅

アクセス

場所は南柏駅東口から徒歩6分。もしお車での来院でしたら、近くにコインパーキングがありますのでご利用ください。
また当院は朝9時から夜19時30分(祝日は18時)まで営業しており昼休憩を設けていないので、急な症状で帰りまで我慢が出来ないようでしたら、いつでもご連絡下さい。
またお仕事帰りの時間で、事前に予約頂ければ待たずにご案内いたします。もし気になることがございましたらご連絡下さい。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事